スヤスヤ

よく寝ます。

風邪でしんどいのもあるでしょうね。

横になると鼻が気持ち悪いのでしょう。

鼻水を取って欲しいと主張します。

スポイド式の鼻水取りを使ってるのですが前は鼻に入れられるのを嫌がって泣いてましたがある日突然自分から鼻に持って行きました。

単に遊んでるのかな?と思いながらも機嫌よく鼻の穴に入れてるので私がスポッとすると見事にジュルジュルジュル〜。

どんぐりがニコニコして今度はもう一つの穴に差し込みました。

再度私がスポッ・・・ジュルジュルジュル〜。

この快感が気に入ったのでしょう。

でもまだパーツをバラしてはあちらこちら投げてしまうのでテーブルの上に置いてます。

すると鼻が気持ち悪くなった頃に「あっち」と鼻水取りを指差して私が取ってくると所定の位置に座って待ってます。

そして自分で持って鼻に入れる。その次からは私の仕事。

これをここ数日の間、一日に何回も繰り返しています。

自分でも多少なら鼻をかむことができますがまだまだ。。。

ピーの回数は昨日は一回だけ。

ご飯も食べたのでこのまま治っていく方向に向っていってくれたらいいですね。

今回は前回の急性胃腸炎と違って最初に吐く回数が多く、ピーの方は比較的少ないです。

来月になれば親子でインフルエンザを受けたいのでその時は健康でいて欲しいな。

今月の終わりに秋の遠足があります。

児童だけなのですがお弁当持参。

可愛いお弁当を作ってあげたいと今から試行錯誤しています。

色んなサイトを見てたら凝っているお母さんは本当にお・見・事!

朝の忙しい時に色々とできるなんてきっと手際もいいでしょうね。

今までお弁当の日には離乳食で使ってた柄が曲がってるタイプのスプーン&フォークを持たせていたのですが先日先生からスプーン、フォーク、お箸のセットを用意してあげてと言われたので早速買ってきました。どれにしようか迷いながらアンパンマンにしました。

お弁当の袋はバンダナの生地を使ってアップリケをつけ、紐を2本通して巾着にしました。

洋裁が苦手な私はバンダナと最初からまつってあるので簡単です。

最初2種類の生地で考えてましたが失敗して最終的にはこうなった。

私は幼稚園から行きだしたのですがその時もお弁当ってあったかな?

特に記憶にありません。

もっと小さな頃は覚えてません。

2歳かそこらのどんぐりは先で保育園の記憶が残るかどうかは分りませんがその時が楽しいのであればきっとその後も何かをするのは楽しいと感じてくれるんじゃないかなっ?と思います。また私も何かに没頭するのが楽しい。

単純ですぐに受けるどんぐりは何かをすれば喜ぶ、怒るがすぐに分ります。

保育園を休んだここ2日の間に届け物があって園に行きましたが先生がどんぐりの日常を色々と教えてくれました。

家と園とでは大分違ってるようです。

家では最近野菜をあまり食べないけれど園ではよほど食べたくない時意外は大丈夫みたいだし家にいると特に私にまとわりついてますが園では自分から率先して友達の輪に入ってるみたいです。兄弟のいない子は割と先生にくっついたり一人遊びをする傾向があるらしいですがどんぐりは全然・人の中に入っていくのが好きみたいでまたすぐに受けてはよく笑うそうです。

またお弁当の日も待ちきれないみたいで早く食べたがってるみたい。

相変らず食べ物さえ食べていれば機嫌がいいそうで扱いやすいと言われました。確かに・・・これは家でも同じです。

親ばかモードが入ってるかもしれませんが、そういうことを聞いて安心しました。

病気ももらってくることもあれば逆にあげてしまうこともあるでしょうが園で楽しんでるみたいなのでトータル的にはいいとしましょう。

月に一回だけのお弁当の日、盛り付けも苦手なのでちょっと勉強しましょう。