第7回総合文化祭

毎年この時期になると中央公民館で文化祭が開かれます。

例年だと写真コンクールに応募するのみで小学生から対象の

児童・生徒の部には無縁でした。

小学生になり、学校で広報部を担当しているので広報誌に

載せる情報にもアンテナを張ってるせいか、今年は取りあえず

目を通すことにしました。

新聞に開催内容の記事と入賞者が掲載されていました。

入賞者一覧を見ると色んな部があるんだな〜と感心しました。

取りあえず北小という文字を探す。

あまりない。

残念〜広報誌に書きたいのに。

ひとつ発見!

美術で3年生の男の子。

知ってる子でもあったので親近感を感じました。

更に目を通す。

あっ、北小の文字発見!

ここからは親バカ内容になります、スミマセン^^

どんぐりです!

エッ〜!

どんぐりの名前が載っている〜!!

本当?!

何を出したか覚えてないけど、とりあえず急いで中央公民館へ!

1階、2階フロアーと沢山の出展。

最初は何も考えずに1階フロアーへ。

先ず目に飛び込んできたのが美術作品。

一番手前が1年生だったのでザット目を通す。

知っている子が何名か展示されていました。

入賞者で北小はなし。

ここに展示されてる子の絵はどれも味があっていいな〜と裏へ回ると、

見覚えのある絵を発見!

どんぐりの絵!

あった〜!やった〜!嬉しい〜!

入賞こそはしてませんでしたが展示されていただけでも舞い上がってしまいました。

仕上げたからといって全てが展示されるわけでないはず!というのも

工作で作った太鼓はいつだったか学校から返されました。

折角2,000円も出してキョロキョロ作ってきたのに

さて、お目当ては入選した自由研究。

1階フロアーを見ると美術と書道のみで作られたものは数点の展示のみ。

市長賞や教育長賞など上位のものだけでした。

佳作のどんぐり作品はないんだ〜としょんぼりしながら会場を後にすると

2階へ上がっていく人たちがいたので私も行くと、色んな作品や短歌・俳句・作文が

展示されていることに気が付きました。

早速一番手前の作文・短歌・俳句コーナーの部屋へ入りました。

入選した子たちの作文は綺麗な画用紙に閉じられていました。

何気に目をやった黒い表紙の分厚いもの。

表紙を捲ると各学校ごとに付箋が貼られてあったので北小のページをめくる。

最初に飛び込んできたのが見覚えのある活字。

どんぐりの作文でした!

クリックすると大きくなります。

次をめくると2年生の作文。

もしかして北小1年生ってどんぐりの分だけ?!だったかも。

不思議な感覚でした。もちろん嬉しかったです。

そして物づくりコーナーへ進むと、やっとありました!

やっと巡り会えたような懐かしいような感動のような、しばしニヤニヤしていました。

ほかの作品にもザット目を通していたら1年生のお友達の名前がちらほら。

一応お母さんに知らせてあげようと一人目に電話したら、その日に公民館で

展示されていることを知らない様子で私からの電話を喜んでくれました。

それが嬉しくて次から次へとかれこれ10名くらいに電話したと思います。

見事なくらい、どのお母さん方も知りませんでした。

私だって知りませんでした。

きっと広報部でなければあまり関心すらなかったかも。

時間がなかったので一旦家に戻りました。

昼食を済ませプールへ行き、午後からどんぐりを連れて公民館へ。

どんぐりを連れて行くと気に入ったものを見つけ、触っていました。

特にラジコンやパチンコなど動くものに興味津々だったよう。

子供たちのアイデア・想像力ってすごい!

いい刺激になりました。

来年は参考にしながら、ずっと飾っておけそうなものを作ってもらいたいな。

キョロキョロ夏休みの宿題キョロキョロ1年生にしては一人でできなくて難しすぎる

親に対する宿題みたい!と四苦八苦したものの、こうやって結果が出ると

張り合いがあるし、キョロキョロ来年も入賞を目指したい!と思うようになりそう。

ご褒美にミスドを買ってあげました。

折角のダイエットが・・・。