どんぐりが寝たっ!

午後からパソコン教室が入っていたのでその間主人がどんぐりを外に連れ出してくれました。

暫くして店に戻りサークルに入るとピーピーぐずりだしました。

教室が終わり、遅いめの3時のおやつをあげ、水をコップで半分以上こぼしながら飲み、服を一式取り替えるともう眠そう。

1人で遊んでいましたがかなり眠い様子で体がだるまさんみたいに右へ〜左へ〜と揺れ、そのうち前に倒れてうつ伏せに近い横眠りの状態へ。

最初ア〜だのウ〜だの言ってましたがそのうち声が聞こえなくなるまでにものの数分、見ると寝ていました。

今日は午前中といい、午後といい、どんぐりが自力で1人で寝ました。両方とも私が居たにも関わらずオッパイマンで泣き叫ぶことはしませんでした。

どんぐりの中で一体何が起こったのでしょうか?

急に1人で眠れるようになるもの?

でも午前中は途中で目が覚め、その後はオッパイマンで再度寝かしつけました。それにしても最初の眠りが自分でできるなんてとても嬉しいです!

保育園で毎日先生がピアノを弾いてくれるらしく音楽に興味を持ってきたのか昨日の検診で部屋から出て行ってはCDラジカセをいじっては音に併せて両手をバタバタさせて喜んでいました。

今日も店でアンパンマンの音楽を聞かせると喜んで両手で踊ってるようです。

飲み物で水と牛乳、お味噌汁など水分をあまり摂ろうとしないと先生に言われ、家ではペットボトルにストローをつけてお茶、、、ミルクは牛乳ではなくフォローアップミルクばかり、、、お味噌汁は日頃飲んでるので何でか分かりませんが??? 水分類をストローではなくコップで水と牛乳に慣れさせようと私がコップに水を入れると自分から手に持って飲み始めました。

まだまだ飲むのが下手で半分以上溢すものの矢張り皆がやってることを自分もできるようになりたいのでしょうね。その意欲がとても伝わってきます。出来た時の嬉しそうな表情ったら満面の笑み、また体でも表現しています。

保育園生活はほんの10日ほど、実際通ったのは7日間、まだお昼にお迎えが殆どなのに今までのどんぐりとは見違える変化です。

今日の土曜日はどんぐりの好きなようにさせてやろうと思いっきり甘えてもいいんだよ〜と構えていたのにサークルに入れると相変わらず鎌って〜には変わりないものの自分で寝るというのはこちらが想像していた以上に早く乳離れに向かうかもしれません。まだ歯の本数がそれほど多くない上よだれも多いのでやたらと虫歯に神経をとがらせなくてもいいかもしれませんがオッパイマンしないと眠らないのが続くと虫歯のことを考えると少し悩みではありました。オッパイマンが精神安定剤になるならそれはそれでいいと思っています。

どんぐりは何故か指差しをしない、手全体で指すので昨日の検診でそのことを言うと特に心配な問題ではないと言われ、ホッとしました。指を使う遊びを沢山させてあげてみては?と言われました。

丁度数日前から描く遊びを始めていたところです。これは指差しとは関係なく、店で退屈させないように違う遊び方、集中できる遊び方を選んだだけのことです。いつもボールペンを取るので描くことを思いついただけ。ボールペンだと危ないのでスイスイおえかきみたいなものでアンパンマンの小さなボードをサンエーで買いました。これだと出かける時にも持ち運びできるし場所を取らないでしょう。

家ではクレヨンで塗り絵をしようと蜜蝋クレヨンを用意し、絵はネットで適当なものをとってきました。

と、今日、いきなり指差しを始めました。一度するとその後何回も何回も人差し指で指すんです。これもまた感激です。

そういえば10ヶ月検診の時、1人座りができなくて検診で念のため検査を受けるよう紹介状を書かれ、検査を受けて1週間後に1人座りができるようになったことを思い出しました。

どんぐりはどうも検診の段階では微妙でそれが終るといきなりできるようになる傾向があるのでしょうか?親が心配しても本人はマイペースで成長していってるようです。次は3歳児検診、あと1年半も先です。心配性の私はそれまでに何度か小児科なり歯科で分からないことが出てくれば相談することになるでしょう。