食育・スローフード

以前から気になっていたスローフードという地元食材で添加物なして料理する料理研究会・私のあこがれの津嘉山壮の津嘉山ちよさんが主催のもと月一回お料理会が開かれています。

なんせ場所が下地公民館とあって自転車で通うにはちょっと無理がある・・・免許を取ったら絶対に行こう!と免許を取りたい目標の一つでした。

それがやっと叶って今日行ってきました。

早速入会し、スローフードの会員となり赤いエプロンを購入してきました。

嬉しがりやの私は津嘉山さんとツーショット♪赤

今日のテーマは宮古の旧盆料理でした。

私も独身時代宮古に遊びに来ていた頃に見よう見まねで作ったことがあります、確か丸2日間かかったのを覚えています。

今では小さい子がいるのでとてもじゃありませんがオードブルを少し作る程度です。

一番収穫になったのはラフティーでした。

三枚肉は脂が困り物。

それを見事取り除く方法を伝授してもらいました。

ただ長時間煮て脂抜きをするわけではないのです。

これを作ろうと思えば3日間要ります。

私は専らシャトルシェフを利用していますがそれは柔らかくなる分にはいいでしょうが脂抜きという点では役に立ちません。

また厚揚げの作り方も初めて知りました。単に油で揚げるだけと思っていたら揚げたものをさらに塩を入れた湯にくぐらせます。そうすることによって余分な油が取れる、美味しくなる、日持ちするといった効果が得られるそうです。

その他昆布の結び方やシームヌの作り方など色々と宮古料理の奥深さを感じました。

宮古料理とは限らず料理は矢張り手間隙、そして愛情ですね・これに尽きます。

次回の料理も楽しみです。