犬の習性

忠犬ハチ公、どこまでも飼い主様を慕う犬。

映画を見たときは涙しました。

犬って本当にあそこまで忠誠心があるのでしょうか?

きっとすべての犬にあてはまるわけではないと思います。

猫だって意外と懐きます。

忠誠心とはまた違うかもしれないけれど飼い主を慕うことはします。

犬の習性としてそういうのはあるものの飼い主との関係も大きいでしょう。

リミー、まだお散歩できません。

家の庭に放すものの怖がって軒下に隠れるので庭で走ることはありません。

フリスビーやボールを投げてそれを拾ってくる、絵に描いたような犬と飼い主。

何れそれが出来るようになればいいな〜と思っています。

今日は昼ごはん時にリミー一人で店でお留守番。

私が店に戻ると尻尾を振って寄ってきました。

そして私が庭に行くと恐る恐る店の外に出て、それこそ慎重にあたりを見回して

私の後をついてきました。

でも少し歩いたら止まる。

これを繰り返しながらいつの間にか尻尾を振って庭までついてきました。

店に入ると足元で寝ます。

4年生になると部活があり、どんぐりは相撲部になりました。

昨日がそれの一回目。

どうだった?と聞いたら楽しかった〜と言ってました。

今まで相撲のような取っ組み合いの遊びは見たことがなかったのですが

本人は思っていたよりも強かったらしいです。

体重がある分、得なのでしょうか?

教えて下さる先生も体重があるようで、当たっても当たってもボヨ〜ンと

跳ね返ると面白い表現をしていました。

学年は違いますが女の子もいるそうです。

犬の話に戻りますが、しつけなどの育て方をネット検索していると

今は昔と違うんですね。

粗相をするとその場で叱るのかと思いきや、叱ることを避けて

褒めてあげる部分を見つけてあげよう、のようでまるで子育てと同じ。

昔は乳離れとか抱き癖などと言いましたが今は沢山抱っこをして

乳離れの年齢は気にしなくてもいいという感覚です。

褒めて伸ばす教育は小学校でも同じです。

犬のしつけと子育てって共通点があることを初めてしりました。

人間のように言葉が通じない分、難儀しますが、人間でも小さな子は

通じないし、小学4年になった今でも通じていないことが多々あります。

それを言えば、旦那にも通じないよね〜(^_^;)

神戸で飼っていた猫もトイレのしつけはすぐ覚えたし、どんぐりも

おねしょうをあまりせず、オムツ外れも早かったのであまり手間が

かかりませんでした。

昨夜、リミーが粗相をしてしまいました。

オシッコとウンチの両方。

それも時間差で。

すぐに消毒をしました。

犬のトイレってあまりにおいませんね。

猫は強烈なので犬のほうがしやすいです。

場所的には似たようなところだったのでここが自分のトイレ場所と

テリトリーにしたのでしょうか?

今度はその位置にペットシーツを置いてみましょう。

昨夜も置いたけど、その10cmほど離れたところでやってしまったもんだから

叱りつけてしまいました。

でもネットで調べると、今のしつけは叱ると人間を怖がるようになると

書かれてありました。

ただでさえ怖がり屋さんなのでその辺、考慮しないとね。

どんぐりの子育てでも手さぐりなのに、子犬まで。

今はトイレが成功することが目標かな。