またまたピザ&おたふく

先日の照り焼きチキン&きんぴらゴボウピザで使ったピザソースと

ピザ用チーズが余っていたので再度生地をこねました<HBで。

今回は時間があったので生地をそのまま放置して十分発酵させました。

具は玉ねぎ、コンニャク、ウィンナー。

コンニャクを小さく切って散らしました。

適度な噛み応えは弾力があって私は好きです。

それでいて決して硬くはありません。

なんといっても酸性食材を少しでもアルカリ性の力を借りて中和。

青ネギが残っていたので彩り程度に散らしました。

小さいくせして、しっかりと青ネギの存在感も感じられました。

シチューの具、ジャガイモの変わりにジャガイモニョッキを入れました。

さて、宮古ではなのか沖縄ではなのか分からないけれど、それとも全国的なのかな?

おたふく風邪が流行っているようですね。

特に男の子は早いうちに掛かっておくほうがいいとは聞くのですが主人も私も

おたふくの経験がないような・・・記憶が鮮明ではありませんが。

インフルエンザも人事と思っていましたが数年前にこの年にして掛かりました。

どんぐりから移り、どんぐりは小さい頃色々な病気をしました。

水いぼ、手足口病ヘルパンギーナ、急性胃腸炎etc。

これらの病気って私は多分経験がないかも。

今の子って色んな病に掛かるのですね。

それだけ免疫が弱くなっているのか、はたまた病原菌が強くなっているのか。

さて、おたふくを出来れば冬休み中にでもなってくれたらいいと思っていたのですが

めでたく?と表現していいのか、ついにどんぐりも掛かりました!!

が、時すでに遅しで。。。

気が付くのが遅すぎて・・・

というか、ごく軽く済んだ、かすった程度と言ったらいいのか

全く分からずじまいで小児科を受診した時は既にピークを過ぎ

明日から登校していいよ!と言われました。

発熱や風邪のような症状もなく、食欲もいつも通り。

腫れるわけでもなく。

たまに耳の辺りやほっぺのあたりがいた〜い!と言ってたものの

暫くすると治まり、普通に食べていたし、学校でも完食してたので

何も気がつきませんでした。

しかし、週末になってほっぺが少し膨らんで痛いと言い出したものの

暫くするとまた治まり食欲も普通。

たこ焼きにピザのアチコーコーをバクバクと食べて。

小児科で完治証明書をもらい、軽く済んだね〜と言われました。

取りあえずこれでおたふくからの恐怖にさいなまれる事は無くなったと

解釈していいのかな?

ちなみにおたふくの抗体が出来ているかを調べる検査が5000円、

予防接種が5000円だって。

結構するものですね。

自然感染してくれてよかったです。

でも処置方法って何もないのですね。

注射もお薬もなし。

熱が出ないから熱冷ましもないし、痛み止めもない。

診てもらって治ったというお墨付きをいただいただけ。