通学用自転車

台風5号接近間近。

地島への影響は大きくなさそうで県大会前とあって

雨でも部活があるそうです。

と言っても筋トレなど雨に濡れない場所で行うことも出来ます。

通学用のクロスバイクは買った当初から不具合続きで

10回以上修理に出しています。

昨年のツールド宮古島に出るためにメイクマンで購入しました。

買って1ヶ月足らずでサドルが取れる、チェーンが外れる。

ツールド当日にはチェーンが切れる。

その後パンクでチューブ取り換え。

以後なんだかんだと10回以上修理に出しています。

購入してまだ1年半足らずですが不具合が多過ぎます。

ここ1〜2ヶ月は空気を入れてもすぐに抜けてしまう症状で

3〜4回修理に出していますがどこも悪くないと言って返される。

いざ乗ろうとすると空気が抜けている、、或いは走行中に抜ける。

メイクマンにムシゴムのことを尋ねるとムシゴムが付いていないタイプらしく

チューブ事交換になるとのこと。

タイヤ交換になると数千円に及びます。

今までも大概修理費を払っているのでもしタイヤ交換になるなら買い替えますと

伝えたところ、タイヤは大丈夫です!チューブ交換しましょうと言われました。

そして点検結果はチューブに2ヶ所の穴、そしてタイヤの亀裂。

チューブ、タイヤとも部品取り寄せ1〜2週間と言われましたが

そこまでして修理するつもりもないので間に合わせでパッチ貼りで

対応してもらいました。

購入して僅か1年半足らずですが買い替えを検討します。

空気入れはロードバイクと同じ仏式。

空気入れもピンからキリまであってうちはお手頃タイプを

使用していますがすぐに調子がおかしくなります。

ゲージの誤作動はうまいことバルブに合っていないそうです。

空気入れ一つにしてもコツが要ります。

以前使っていた空気入れがダメになったのでメイクマンで購入しましたが

安いだけあって使い物になりません。

安い物でも何回も買い替えをしていたら結構なお値段になってしまいます。

ロード、クロスともに圧が強いから結構な力を要します。

たかが自転車ですが、されど自転車。

種類が違うと空気の入れ方も違ってきます。

空気圧も違ってきます。

メンテナンスも違ってきます。

奥が深いと改めて感じます。

ママチャリでいいんじゃない?と主人は言いますが、2回ツールドを

経験すると、そしてロードバイククロスバイク、更にマウンテンバイクを

乗るようになると今更ママチャリな感覚のようです。

車に例えるとハイブリッドの乗用車を乗っていて軽に乗り換えるような

感覚かもしれませんね。

例え話に過ぎませんが、自転車が好きな人間にとっては今更ママチャリ感覚

なんです。贅沢と言われるかもしれませんが(汗)

来週から私は神戸です。

今回も一人で里帰りですのでその間息子は部活・塾・習い事など

夏休みスケジュールと照らし合わせながら計画を立ててもらわないと。

神戸に行くといくらでもサイクルショップがあります。

サイクルウェアだって豊富。

勿論メンテナンスは当たり前。

神戸でクロスバイクを見てくるか、ネットを利用するかで迷っています。

ネット購入は確かに便利だし場合によってはお手頃価格ですが

修理となった場合に離島で対応できるか?です。

ならばそこそこのメーカー物を神戸で見るほうが安心かな。

地元の自転車屋さんにネットで購入したものを点検してもらえるかと

尋ねたところ、初期の点検は行うけれど部品交換となると無理と

言われました。

地元の自転車屋さんが取り扱うメーカーのみ対応するそうです。

沖縄本島ならもっと範囲が広がるでしょうに離島故の制限を感じます。

離島の良さも沢山あった宮古島なのに昨今はあまり感じません。

どんどんとエスカレートしてくるリゾート開発、キョロキョロ砂山ビーチさえも

プライベートビーチ化してくるのかな。

宮古空港近くにサンエーが出来るらしいです。

本島おもろまちのサンエー那覇新都心、沖縄に行くとおもろまちに宿泊し

サンエーに行きます。

あそこのように色んなお店が入り、フードコートも常設され

KALDIも入ってくれると嬉しいのにナ。

そういうワクワクするような建設ならば嬉しいけれど学校の空調設備や

病院が偏っているなどまだまだ不自由を感じる宮古島なのに観光

ばかりに力を注いでしまうのは決して住みやすいとは感じません。

今朝は早朝からカレーを作りました。

マンゴーの皮も入れて煮込んだのでマイルドになったと思います。