静かな日曜日

夏休み真っ盛りのこの時期は例年なら人で溢れていますが今年はガラ〜ん。

息子も友達と遊ぶということがありません。

誰も遊ぼうと誘ってこないし、こちらからも誘わない、暗黙の了解と言ったところ。

沖縄県内でも夏休み時期が違っています。

でも受験シーズンは同じ。

ゴールに合せて状況を見ながら日々調整と言ったところでしょうか。

うちの中学校では今週から夏休みなので県レベルが引き上がったところで

さほど影響がないように感じますが、問題なのは来週の登校です。

各市町村に任せてくれるのか、それとも県として一斉休校になるのか。

今日も全国的に酷暑。

朝からエアコンをつけっぱなしなので時折スイッチを切っては窓を全開しています。

夕飯はサッパリと冷やしそうめんにしました。

改善策たるものを日々ニュースで見ますが、殆どが各自治体独自でやってもさほど効果を得られない

規模にまで膨れ上がっているようです。

国に要請しても動いてくれないのは何ででしょう?

必要であればいつでも国会を開くと言っていたのは言葉だけか、それとも今は必要ではないと

判断しているのですね?

知事さん達は連日オンライン会議で対策を練っているんだから国も聞く耳を持ち、行動に

移して欲しいナ。

これ、他の国だったら暴動とか起きそうだけど日本人は比較的大人しいというか理性的というか

力づくとか頭ごなしという方法は意味がないことがわかっている国民だと思います。

数ケ月前、大の大人が寄ってたかって学校の9月始まり論を検討していました。

総理ですら前広にと発言していた。

いやぁ、とんでもないとつくづく思います。

ずっと休校続きだったらきっとおかしくなる。

年々地球が熱くなってくる。

都心ほど気温が高いのは地形や自然のメカニズム以外にアスファルトや高層ビルの密集が

関係しているでしょうね。

人口が多ければ多いほど車も多くて熱くなる要因ばかりが揃ってしまう。

エアコンを掛ければ掛けるだけ温暖化を加速させ、更に気温上昇へと繋がり命に係わる

危険な暑さが当たり前の夏というシーズン。

ここまでくれば四季折々という優雅な意味合いから外れてしまう。