タジン鍋

青少年の家で行われたスーパームーン観察会に行ってきました。

先生のお話が楽しかったです。

雲が多くてやっと見えた月。

数年前にブームになったタジン鍋

うちも数年ぶりに出してきました。

野菜がとても高いのでもやしとエノキを沢山入れて彩りに

ニンジンと青いもの。

メインは豚肉か鶏肉、時々鮭。

特に水分を加えなくてもモヤシからの水気で蒸し焼きになります。

ポン酢やゴマポン酢で沢山食べられる。

酸味があるのでご飯が少なくても満腹感があります。

翌日、胃腸の調子もいい感じ。

鍋もいいけど、野菜の蒸し焼きもいいですね。

カボチャは味が濃くなるし、厚揚げも美味しいかもしれません。

少しだけゴマ油を加えるとコクが出ました。

5分〜10分ほどで火が通るので急いでいる時にも重宝します。

多分普通のフライパン感覚でも使えそうなのでホットケーキや

お好み焼きあたりも試してみようかな。

どんぐりが中学生になったら寝る場所を移動しようと考えています。

レイアウトに四苦八苦していますが、なんせ狭い我が家、どんぐりの

学習机を置いている長細いところしかスペースがありません。

そこに置いているものをどかすとなるとまた掃除。

古い家についてあったキッチンも収納が出来なくて鍋類などを外に

出しっぱなしにしているから使う前に先ずは洗うところから。

換気扇もないから油が鍋蓋について、そこに埃などが付着。

それを洗うのが面倒になって使う鍋はいつも同じもの。

めったに使わない蒸し器や大鍋はただ置いてるだけの状態です。

もっと気軽に使えるように収納が欲しくて、キッチンのリフォームを

考えて見積もりを取ってみました。

何とか出来ないでもないけれど、思いのほか大掛かりになりそうです。

床が傷んでいるのでキッチンを変えるとなると床も・・・という可能性があって。

そうなるとキッチンだけではなく、ちょっとしたリフォームになってしまう。

古い家にそこまでするつもりもなく、車の乗り換えに充てるほうが賢明でしょうね。

キッチンリフォームは諦めて、今あるものを少しでも使い勝手をよくするために

パパのDIY登場です。

どこまでできるかな?