スコップコロッケ

ポテトコロッケをしようと玉ねぎひき肉を炒めてレンチンしたポテトを加えて

味を整えるところまではやりました。

ここからが難関。

フライは手間が掛かるのであまり作りません。

小麦粉・卵・パン粉がどーも面倒で。

最近はバッター液無しでいきなりつけられるパン粉があるのでそれを使いますが

それでも油が飛び散る後片付けが面倒で。

そこで考えついたのがスコップにする。

大皿にどーんと入れてすくって食べるスコップなんちゃらというネーミングを聞きます。

プリンだとスコッププリンみたいな。

耐熱皿に薄い目にポテトコロッケの材料を入れました。

その上にとろけるチーズ、更にその上にパン粉をまぶしてトースターで焼きました。

パン粉がカリカリなので食べたらコロッケ風です。

おまけにチーズがあるのでポテトグラタン風コロッケもどき。

油で揚げていない分、油っこさがなくて胸やけしません。

小鉢。

小松菜とちりめんじゃこ・おかかの和え物、納豆キムチ。

写真に収めていませんが先日2週間発酵させて作ったローゼル酵素ジュースを飲みました。

ローゼル以外にリンゴとレモンを加えました。

常温で毎日手でかき混ぜブクブクと泡が出てきて生きた菌を感じました。

砂糖を餌とするのでタップリと加えたため甘いですが嫌な甘さではありません。

来週が理科検定。

学校で過去問をもらってきました。

中学生の理科って分野が広いですね。

この年齢で今更勉強する気はありませんが、私はもしかして理科が好きかもしれません。

変化していく過程が面白い。

でもきっと化学や物理はアウトかも。

なんしか数学はからっきしダメなもんで。

国会討論を聞きました。

菅さんに期待できる部分って?

携帯料金の値下げといっても格安スマホには興味ないしそもそも20ギガも使わない。

デジタル化は具体的な部分がまだ見えてこない。

温室効果ガスゼロ対策もまだ見えてこない。

学術会議の説明が二転三転しているし、解釈をすり替えているし、こういうところが

安部政権の悪い部分をそのまま継承していると見えてしまいます。

都合のいいように継承し、都合が悪くなると改革すると言う。

いつから自民党がこんなになってしまったのでしょう?

国民に寄りそう政策からはあまりにもかけ離れ、言葉だけ上手に並べているだけにしか見えません。

全国的にコロナ感染が収まる気配がありませんが、Go Toの割には抑えられていると解釈出来るのでしょうか?

沖縄は相変わらずですが。

北海道もレベルを引き上げました。

これからの季節、修学旅行シーズンでもあるでしょうし。