島豆腐

こちらの食文化で驚いた中の一つとして島豆腐があります。

豆腐といえば絹・木綿・焼き、厚揚げ。

冷ややっこはその名の通り冷やして食べるのにこちらではわざわざ温めて。

豆腐だけじゃなく豆乳も温めて。

一日に2〜3回売りに来る豆腐はアツアツ。

こちらでは「あちこーこー」と言います。

暑い地域で熱い豆腐。

ゆし豆腐もこういう食べ物があるのか?と知りました。

島豆腐はそのサイズのビッグ感に最初は驚きました。

慣れると普通です。

アツアツで食べるのは味が濃いので美味しいのかな。

一口目に塩分の味がします。

豆腐によっては大豆の甘みが引き立つものがあってとても美味しいです。

その美味しい豆腐屋さん、今はもうないな〜

あまりの人気ぶりに入荷時間頃になると今か今かと待ち人、私のその中の一人でした。

そしてあっという間に売れてしまう。

時間に行けない時は電話で取り置きをしてもらっていました。

昔、里帰りの際に出来立て熱々の島豆腐をお土産に持ち帰ったことがあります。

島豆腐、ゆし豆腐、豆乳の3種類。

朝一番で出来立てを買って飛行機に乗り、汁気がこぼれないよう大切に機内へ持ち込み

夕方神戸についてさぁ食べようとしたらどれも異臭。

何で?と悲しくなりましたが美味しい島豆腐のお土産は無くなりました。

 

早くに傷んでしまったキョロキョロ理由がやっとわかりました。

なまり節の油みそバケッド。

とろけるスライスチーズはバケッド3つに対して2枚。

クルミが合います。

どんぐりにはバゲッド1つでチーズが2枚。

とろけるチーズはモッツアレラ入りが食べやすいような気がします。

油みそそのものが濃いのでチーズはやや軽い目のほうがいい感じ。

クルミ入り油みそ with チーズパンは朝食にいいかもしれませんね。

タンパク質・発酵食品・ビタミンE。

サンドイッチでもピザでもない、味噌トーストはご飯と味噌汁のパンパージョン。

油みそも衝撃でした。

何て美味しいの?って。

初めてこちらに来た時にアトールエメラルドに宿泊し、お土産に油みそを買いました。

豚肉のピリ辛油みそ。

強いて言えばネギ味噌に近いかな。

一時豚肉の油みそをよく作った時期がありました。

味噌で練るのでどうしても硬くなるから赤身肉はあまり向いていないような気がします。

豚バラが美味しいかな〜。

脂肪分が多い豚バラに砂糖タップリ入れる油みそで更にご飯が進む。

罪悪感で嵩増しの意味でエリンギを刻んで入れたところよく合うことが分かりました。

キノコ類はエリンギに限ります。

他の種類だと水分が出てしまうのでエリンギのみ。

ご飯のお供としての油みそですが、昔からあるものはキョロキョロ理にかなっています

ご飯の友ではあるけれど保存食でもあったのですね。

私の幼少期は梅干しがそれに近いかな。

昔ながらの酸っぱい梅干し、最近はあまりお目に掛からず色んな調味料や

保存料が入っているものしかスーパーに並びません。

お漬物だって防腐剤入りが当たり前だから買うことがなくなりました。

ぬか漬けは宮古に来て一時手作りした時期もあったけれど毎日かき混ぜなければいけないので

そのうち忘れてしまう。

浅漬けの素でも充分に美味しい。

上と下の写真の違いは?